F2Lの持ち替えを減らすためには

この記事と以下2記事はSpeedcubing Advent Calender 2015の2日目の記事として書かせていただきました。
面倒なF2Lの回避方法
覚えておくべきZBLL
1日目の記事はしゅうさんの「本番に強い身体づくり」でした。

F2Lで持ち替えが多いとタイムロスが多く生じてしまうためタイムが遅くなってしまいます。
持ち替えで生じるタイムロスはフィンガーショートカット(R U R’など)1回にも相当すると思われます。
なので今回は、持ち替えを減らすために考えるべきことを説明していきます。

1つのF2Lにおける持ち替え回数はそのペアのエッジのEOに依存しています。
ここでいうEOとはBLDやZZ methodでいうところのEOのことです。

EOなしの場合は持ち替えが発生せず,EOありの場合は持ち替えが1回発生します。
また、F2Lペアに使われる中層エッジはEOについて以下の特徴を持ちます。
・エッジが中層にある場合は、持ち替えてもそのエッジのEOは変わらない
・エッジが上層にある場合は、持ち替えるとそのエッジのEOが変わる。
・EOなしのエッジ同士は持ち替えなしでF2Lを回すことができる。
・R U L系の動きではEOは変わらない。
この特徴を頭に入れたうえで、あるF2Lを回すときに他のF2LエッジがなるべくEOなしの状態になるようにF2Lを回すと持ち替えをある程度少なくすることができます。
つまり、EOなしのエッジはそのままに保ち、EOありのエッジはなるべくEOをなしに変えるようにF2Lを回すというわけです。

例を見てみましょう。 スクランブル:L' D2 R2 B2 L2 B L2 U2 B U2 L2 F R D U L U2 F D B2 F2

クロス:y' D' U R' F D' R' D2

ここで目に入るのが青橙ペアと緑橙ペアですが、両エッジともEOしています。
また、青橙エッジは上層にあるので持ち替えるとEOなしになりますが、緑橙エッジは中層にあるので持ち替えてもEOはありのままです。
なのでこの場合はRUL系回転で2エッジを上層に持っていき持ち替えることで、持ち替えを1回で済ますことができます。
例えばこんな感じです。

解法:U R U' R' U' R U' R' U y' R' U' R U R U' R'

次に目に入るのは緑赤ペアと赤黄ペアですが、これも先ほどと同様に両方EOしています。
なので両エッジを上層に持っていき持ち替えることでEOが解消できます。

解法:U' L' U' L U' y R' U' R L U2 L' U L U' L'

このように、EOを意識することで持ち替えを減らすことができます。
みなさんもぜひ意識してみましょう。